2023 文化祭(終了) 2023年9月2日〜3日

会場

京都市立堀川高等学校

はじめに

今年の文化祭の目標は「」です。 準備も含め、文化祭を通して、新しい価値観に触れ、そこで得たものを栄養にして、これから素晴らしい花を咲かせるための蕾を形作っていってほしい。そんな思いを込めてこの目標にしました。 2023年の文化祭がようやく始まろうとしています。 長いようで短かった、そんな時間の中で一生懸命準備してきたことも、文化祭を通して、 ようやく「完成」します。 皆さんの文化祭準備はどうですか?皆さんがつくりたい完成の形は出来そうですか? 私たちは、「文化祭」という「完成した」ものに参加しているのではありません。文化祭は、 文化祭に参加している私たち一人ひとりが「完成させ」ているのです。参加者も全力でなにかを吸収しに行くからこそ、素晴らしい文化祭になっていくのです。 全く同じメンバーで行う文化祭は、一度きりです。9月4日にはすでに文化祭は私たちの前から通り過ぎています。 ギリギリまであがいてください。文化祭が終わるまでは、出せる力を全力で出し切って ください。本気で向き合えた分、文化祭の達成感は大きくなるにちがいありません。そ して終わってから、「ああ、本当に楽しかった!」と心から言えるような、栄養たっぷりの蕾が自分の中にほころぶような、そんな文化祭を堀川高校全体で創り上げましょう。 来たれ、私たちの文化祭!

諸注意

  • 校内土足禁止
  • 上演中の講堂は出入り禁止
  • 構内は走らない
  • 本部は1階
  • なにか質問などがあれば法被を来た生徒会執行部員へ

タイムテーブル

9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

電算機研究部ゲーム販売 & 文藝部文藝誌販売

09:00~16:00

CALL教室では、電算機研究部がゲームの販売、文藝部が文藝誌を販売しています!

電算機研究部はゲーム3タイトルが入った「電算盛り合わせ」を100円で、文藝部は文藝誌「爽籟」を100円で販売します。

詳細
8:00
8:30
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

開会式

08:40~08:50

詳細

ホリコレ

09:00~09:50

▶出場者一覧

  1. ジャンボリミッキー部
  2. oh ソーリー 懺悔ブラザーズ!
  3. めん たい子
  4. 浅田宗毅
  5. スプラッシュミルクボーイ
  6. フリーゲームの森
  7. ボケッピー&ツッコミーノ
  8. 黄土色風呂一場一F
  9. Fith
詳細

ホリカワノオト

10:00~11:00

▶出場者一覧

  1. ベルトサンダーで青春を切磋琢磨
  2. イブクロ
  3. パムロキ
  4. 中島みさき
  5. Lilium
  6. パンダ
  7. 堀川乃風
  8. 和田だわ
  9. ゼクシィ最終号
  10. 渡辺奏奈
詳細

放送局

11:45~12:45

⾯談、それは先⽣からだけのものではない…現在不定期で放送中のかの名(迷)番組逆メン、⽂化祭特別公開収録決定!先⽣と⽣徒達の熱い対話を⾒逃すな!

詳細

邦楽部

13:40~14:40

邦楽部夏フェス開催!今年もアトリウムにて邦楽部 が演奏を披露します!演奏する曲は、どれも美しく、 迫⼒があるので、ぜひ聞きにきてみてください!

詳細

[吹奏楽部] 吹月響花

15:10~16:10

⽔⾯に映る⽉、空間を揺らす⾳楽。形はなくとも熱い魅⼒をのせて、⾵に舞う花のようにあなたの⼼に響くステージを。ぜひアトリウムへ。

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30

[軽音楽部] Razy Wave

09:30~09:45

25期

詳細

[軽音楽部] こくばんがかり

09:50~10:05

25期

詳細

[軽音楽部] Candy Apple

10:10~10:35

24期

詳細

[軽音楽部] Diversity

10:40~10:55

25期

詳細

[軽音楽部] Q:7-downy

11:00~11:30

24期

詳細

[軽音楽部] soware

11:35~12:05

24期

詳細

[軽音楽部] バンド_エイド

12:50~13:30

24期

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30

[英語部] 脱出ゲーム

09:00~15:00

今年もタイムアタック式の脱出ゲームをやります!

参加賞・景品もあります!

腕試しにぜひご参加ください!

時間が空いた時にぜひ!

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

自然科学部化学班

09:00~16:00

詳細
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30

[茶道部] お茶会

10:00~15:00

「名⽉」をテーマとしたお茶会で、皆様をおもてなし します。和の⼼に触れつつ、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30

ピアノ、お聞かせします。

09:00~09:15

教員のたにかがです。趣味で弾くピアノをお聞かせ します。曲⽬はラヴェルのソナチネです。早い時間帯ですが、みなさん聞きに来てください!

詳細

[Arché]Ensemble in Horikawa

10:05~10:25

最後に⼀華咲かすべく、集いし 5 ⼈の奏者達。⼀夜限りの⾳楽祭、奏でる調和に乞うご期待、そして⽬指す は⼤喝采――。さあ皆の衆、宴と⾏こうか!

詳細

Clarinet-Live 無⾔歌集

10:55~11:40

軽音部のクラリネット奏者がお送りするクラリネット「ライブ」

企画「Clarinet-Live 無⾔歌集」のサムネイル
詳細

[教員バンド] アラサー 先⽣ション

14:20~15:00

~教員たちの本気を、見逃すな。~

詳細

[馬渕精華光台校]復活!⾺渕精華光台校ラストライブ

15:20~15:50

超難関堀川⾼校の受験を共に乗り越えた 4 ⼈が再集結?! 運動部がボールとラケットを楽器に持ち替え、LJK の魂の演奏をお届けします!

詳細
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30

[茶道部] お茶会

10:00~15:00

「名⽉」をテーマとしたお茶会で、皆様をおもてなし します。和の⼼に触れつつ、ゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか?

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

[鴨川同好会]鴨川の⽣き物 〜あなたはどれだけ知っていますか〜

09:00~16:00

京都の中⼼部を流れるおなじみの川、鴨川。そこに は⼤きな⿃から⼩さな⾍まであらゆる⽣き物が集う。そんな鴨川をわかりやすく紹介する企画展⽰で す。

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

⾃然科学部数学班

09:00~16:00

有理数多⾓形の発表に、数学×⽇常がテーマの放送を添えた、数式アレルギーの⽅から数学オタクの⽅まで楽しめる内容となっています!!

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30

自然科学部生物班

09:00~14:50

伝統的には発酵の⼒を使う藍染を化学の⼒で素早く 染⾊する藍染体験!珍しい植物展⽰!SSH ポスター展⽰や粘菌紹介!⽣物班の集⼤成をご覧あれ。

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

自然科学部天文班

09:00~16:00

星空の美と宇宙の神秘を体感。プラネタリウムで壮⼤な宇宙の旅へ誘います。星空のロマンスを感じながら素敵なひとときをおたのしみください。

詳細
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

美術部

10:00~16:00

「美術部ってどんな活動してるの?」って思ったそこのあなた!この⼩さな美術館を訪れてみません か?きっと何かよい発⾒があるはず…

詳細
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

[食物部] マフィンとジュースの販売

10:00~16:00

ようやく⽂化祭で⾷べ物を提供できるようになりました。⾷物部の本領発揮です!おいしいマフィンとジュースをセットで販売します。ぜひ来てくださ い!

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30

[2-2]みんな違ってみんな same

09:00~09:45

巨⼤ザメ出現!全⻑ 10 メートルってマジ?⾼校⽣ 8 ⼈でサメ狩りに⾏くことに!その中にモネ君もいて…眩しくて、眩しくて、僕は⽬を逸らしてしまう。

詳細

[2-4]詩葉荘殺人事件

09:55~10:40

とある作家の住む詩葉荘(ことのはそう)でお茶会が開かれた。ここで殺⼈事件は起こる… 招かれた客が操るアリバイと作家の過去、そして真実はいかに。

詳細

[2-6]フェイク

10:50~11:35

ある⽇突然学校に閉じ込められた⽣徒たち。 次々と起こる殺⼈、明らかになる衝撃の事実。 ―――――しかし全ては偽物。裏切者は誰だ。

詳細

[電算機研究部] 初音ミク

11:45~12:15

詳細

[1-2]タイム・フレンズ ~一⾵雅の事件簿〜

12:25~13:10

突然メールが届いたあの⽇から、事件の⻭⾞は動き出した。繰り返される不可解な出来事。事件の謎が解き明かされたとき、その先に待って いたものとは。

詳細

[1-4]薩摩ホグワーツ

13:20~14:05

欧州の魔法学校に⼊学した薩摩藩出⾝の流と乃蒼。新⼊⽣のルオルと出会い、魔法学校での⽣活を楽しんでいた。ある⽇、ゼロと名乗る謎の⼈物が現れて…

詳細

[1-6]Abduction Case

14:15~14:55

少年が誘拐された。誘拐犯は死に拘り続ける。 では、死とは何か。絶望のどん底に突き落とされた誘拐犯は少年との逃⾛劇の果てに何に気付くのか。

詳細

[演劇部] 演劇

15:10~16:10

詳細

タイムテーブル

9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00

電算機研究部ゲーム販売 & 文藝部文藝誌販売

09:00~16:00

CALL教室では、電算機研究部がゲームの販売、文藝部が文藝誌を販売しています!

電算機研究部はゲーム3タイトルが入った「電算盛り合わせ」を100円で、文藝部は文藝誌「爽籟」を100円で販売します。

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
16:00

[3-1] 火の鳥

09:00~09:45

詳細

[3-5]独白教場

09:55~10:40

⼠官学校の歴史教師、宮城。歴史と⽣徒を愛する彼が帝国の深淵を覗く時、運命の⻭⾞が動き出す。彼は何を望み何を選ぶのか。⼤注⽬の⼀ 幕、いざ開演。

詳細

[3-4]Stage Ⅳ

10:50~11:35

これは遠くて近い世界の物語。主⼈公の⻘年は 村を疫病から救うため旅に出る。旅で明かされる世界の正体と主⼈公の背負う宿命とは?

詳細

[3-2]進歩と幸福

12:05~12:50

先進国によって南国に新たな島が発⾒された。島⺠たちは独⾃の神を信仰し、果物を⾷べてのどかに暮らしていたが、主⼈公たちによる開発と同化が始まる。

詳細

[3-3]カラーフィルムを忘れたのね

13:00~13:45

秘密警察の監視の下、⾃由を奪われ、⾊を失っ た東ベルリン。夢を追いながらも、社会に翻弄され、絶望に陥った⾊のない世界をどう⽣きるかーー

詳細

[3-6]花、散り刻を知りて

13:55~14:40

天正年間、明智惟任⽇向守謀叛あり。娘⽟の君 味⼟野に幽禁さられ、抛を得て弥増の波瀾を⾒たり。フォーティス・ミューリアの御姿、いさご覧ぜしめん̶

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
16:00

[女子テニス部]⼥テニも踊ります

09:05~09:25

詳細

[HDC]ダンスするらしい知らんけど

11:45~12:15

全11⼈で楽しくダンスを踊ります!KPOP から洋楽まで様々なジャンルの⾳楽で⼀緒に盛り上がりまし ょう!ぜひ、アリーナにお越しください!!

詳細

VSバド部

13:15~14:25

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00

自然科学部化学班

09:00~16:00

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
16:00

[軽音楽部] yound woods

09:00~09:10

25期

詳細

[軽音楽部] いまそかりぃ

09:15~09:30

25期

詳細

[軽音楽部] fleurs

09:35~09:50

25期

詳細

[軽音楽部] E-spree

09:55~10:10

25期

詳細

[軽音楽部] OBバンド&田中秀明♡新曲大発表会

10:55~11:10

23期

田中秀明♡新曲大発表会

詳細

[tutti]晩夏のアンサンブルコンサート Season2

12:10~13:00

今年も帰ってきました!晩夏のアンサンブルコンサート Season2!昨年度よりもバージョンアップした演奏をお楽しみください。ご来場お待ちしています!

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00

⾃然科学部数学班

09:00~16:00

有理数多⾓形の発表に、数学×⽇常がテーマの放送を添えた、数式アレルギーの⽅から数学オタクの⽅まで楽しめる内容となっています!!

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
16:00

自然科学部生物班

09:00~14:50

伝統的には発酵の⼒を使う藍染を化学の⼒で素早く 染⾊する藍染体験!珍しい植物展⽰!SSH ポスター展⽰や粘菌紹介!⽣物班の集⼤成をご覧あれ。

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
16:00

自然科学部天文班

09:00~16:00

星空の美と宇宙の神秘を体感。プラネタリウムで壮⼤な宇宙の旅へ誘います。星空のロマンスを感じながら素敵なひとときをおたのしみください。

詳細
9:00
9:30
10:00
10:30
11:00
11:30
12:00
12:30
13:00
13:30
16:00

[2-1]⽕花落葉

09:00~09:45

⾼2の夏、俺は、優太の夢語りを聞いているはずだった。────あの⽇からずっと、僕は、 花⽕を作るわけを探していた。

詳細

[2-5]メアリの⽔槽

09:55~10:40

「⾊が、無い」友⼈は蒸発した。残ったのは描けない私だけ。この世界は、カラフルな熱帯⿂がひしめく⽔槽。私は⼀⼈、モノクロに閉じ込められたまま。

詳細

[1-3]DUO MY FRIEND

10:50~11:35

10 パーセント。⼦どもの頃の夢叶えられてる⼈ って、10 パーセントくらいなんやって。なぁタクミ、それでも俺、タクミとデュオ、組みたいねん。

詳細

[1-5]石に願いを

12:05~12:50

魔王の⽀配に怯え、魔物が⼈々を襲う世界で主⼈公は「想像」もしない能⼒に⽬覚め、物語は 「想像」もしない終わりを迎える…

詳細

[2-3]1923/2023〜百年後の君へ〜

13:00~13:45

1923年9⽉、関東⼤震災が起こる。震災の混乱の中、流⾔によって引き起こされた差別。 ⼤正と現代──時代を超え、差別に向き合おうとした男⼥の物語。

詳細

[1-1]新改 ⽵取物語

13:55~14:40

昔々あるところに、かぐや姫というとても美しい姫がい た。彼⼥は⾃分の望みの品を持ってきた殿⽅と婚約する らしい。⼈々はかぐや姫と結婚しようと、次々と屋敷に訪れる。 中納⾔⽯上⿇呂⾜、⽯作皇⼦、庫持皇⼦、⼤納⾔⼤友御⾏、右⼤⾂阿部御主⼈の5 ⼈の貴公⼦も、かぐや姫の挑戦を受けようと屋敷を訪れた。 しかし屋敷に⼊った⼈間は誰 1 ⼈戻ってこないという噂 で…… サスペンス × 恋愛童話、ここに開幕!!

詳細